オーストラリアのチップ・マナー
地球の歩き方がオーストラリアのチップ・マナー情報をご案内。オーストラリアのチップの風習、ホテル・レストラン・タクシー利用時のチップの相場や渡し方、食事の際の気をつけるべきマナー、喫煙・飲酒の年齢制限など役立つ情報満載です。
地球の歩き方からのオススメ情報
オーストラリアの
チップ
オーストラリアはチップを渡す習慣はないとされているが、シドニーやメルボルンなど都市部の高級なホテルやレストランなどでは、特別なサービスを受けたと感じたときには、チップを渡すのが一般的。
- - タクシー:料金の端数を切り上げた程度の額。トランクに荷物を入れて、出し入れを手伝ってくれた場合は、やや多めに。
- - レストラン:高級レストランで、サービス料が加算されないときには、10~15%程度。伝票の合計額にチップ相当額を自分で書き足して支払う。
- - ホテル:ルームサービスなど特別なサービスをお願いしたときに、$2~5程度。
マナー
エスカレーターでは左側に立ち、右側を空ける。列を作るときは一列に並び、先着順に前に進む。タクシーを停めるときは手を横に出す。
年齢制限
オーストラリアでは、アルコール類とたばこの購入は18歳以下は不可。若年者でこれらを購入する場合、IDが必要となることもあるので、予定のある人は用意を忘れずに。レンタカーを借りる場合も年齢制限があり(25~60歳という会社もある)、身分証明書代わりにクレジットカードの提示を要求される。カードを所有していない場合、かなりのデポジット(預かり金)が必要となる。