ベルシー地区

Bercy

ブドウ畑とワイン倉庫が流行スポットに

ブドウ畑があり、ワイン倉庫が建ち並んでいたベルシー地区は、かつては「パリの中の田舎」のイメージを引きずっていた。変化の兆しが現れたのは1980年代のこと。まず、ミッテラン元大統領が推し進めた「パリ大改造計画」によってスリムな財務省(→P.35)が誕生。さらに、シラク元大統領がパリ市長時代にベルシー地区再開発を計画し、ベルシー体育館(現アコーホテルズ・アリーナ)を皮切りに工事を進めた。1998年にメトロ ⑭号線が開通し、ここベ
ルシーを通過するようになると、開発にも熱が入り、急成長を遂げる。メトロCour St-Emilion駅前には、もともとあったワイン倉庫を改造したショッピング街、ベルシー・ヴィラージュBercy Village(→P.349)がオープンし、大型映画館「UGCシネ・シテ・ベルシー」ができた。国立の映画資料館シネマテーク・フランセーズCinémathèque Française(→P.231)もこの地に移転。館内にある映画博物館Musée de la Cinémathèqueでは、映画発祥の地
フランスならではの多彩な展示が楽しめるほか、フィルムライブラリーなどが入っている。人々の憩いの場として親しまれているベルシー公園Parc de Bercyでは、春になるとピクニックを楽しむ人々の姿が見られる。ベルシー地区からセーヌ対岸のトルビアック地区Tolbiacにかけて、国立図書館(→P.35)をはじめインパクトのあるビルが増えているので、デザインウオッチングもおもしろい。

写真

  • のんびりした時間を過ごせるベルシー公園

    のんびりした時間を過ごせるベルシー公園

基本情報

最寄りのメトロ(地下鉄)駅
⑥⑭Bercyまたは、⑭Cour St-Emilion
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。