ハワイのチップ・マナー
地球の歩き方がハワイのチップ・マナー情報をご案内。ハワイのチップの風習、ホテル・レストラン・タクシー利用時のチップの相場や渡し方、食事の際の気をつけるべきマナー、喫煙・飲酒の年齢制限など役立つ情報満載です。
地球の歩き方からのオススメ情報
ハワイの
チップ
チップの相場は以下のとおり。ただし最初からサービス料込みの伝票を渡すレストランも数多いので、二重払いしないように注意。
- - タクシー:メーターの15%前後。
- - レストラン:勘定書の15%前後。
- - ホテル:ベルマンに荷物を運んでもらったときは荷物1個につき$1。ハウスキーパーにはベッド1台につき$1。ルームサービスは料理代金の15%ほど。
喫煙
2006年11月から施行された新禁煙法により、レストランやバー、ショッピングモール、ホテルなど公共の場所では全面禁煙となっている。
年齢制限
ハワイでは21歳未満の飲酒が厳しく禁じられている。したがってバーでの飲酒はもちろん、酒店での酒類の購入、またディスコやクラブへの入場に関しても、本人の顔写真と生年月日が記載されたID(身分証明書)の提示が求められる。また年齢に関係なく、スーパーなどで深夜(0:00前後)から早朝(6:00)にかけて酒類は購入できない。ハワイで車の運転資格が得られるのは21歳以上だが、レンタカーを借りる際には年齢制限があり、25歳未満は各レンタカー会社規定の追加料金が必要な場合がある。