ハワイの電話のかけ方・郵便
地球の歩き方がハワイの電話のかけ方や郵便に関する情報をご案内。ハワイの国番号や市外局番、日本からの電話のかけ方、日本への電話のかけ方などの電話情報の他に、手紙や荷物の出し方、郵便料金といったハワイの郵便事情まで、現地お役立ち情報満載です。
地球の歩き方からのオススメ情報
ハワイの
電話のかけ方
【ハワイから日本への電話のかけ方】
例:(03)1234-5678にかける場合
011(国際電話識別番号)
▼
81(日本の国番号)
▼
3(市外局番の最初の“0”は取る)
▼
相手先の電話番号(市外局番と携帯電話の最初の0は取る)
【日本からハワイへの電話のかけ方】
例:ワイキキ922-XXXXにかける場合
国際電話会社の番号
001(KDDI)※1、0033(NTTコミュニケーションズ)※1、0061(ソフトバンクテレコム)※1、005345(au携帯)※2、009130(NTTドコモ携帯)※3、0046(ソフトバンク携帯)※4
▼
010(国際電話識別番号)
▼
1(アメリカの国番号)
▼
808(ハワイの州番号)
▼
922-XXXX(相手先の電話番号)
※1 「マイライン」「マイラインプラス」の国際区分に登録している場合は不要。詳細はURL www.myline.org
※2 携帯3社とも「0」を長押しして「+」を表示させると国番号からのダイヤルでかけられる。
郵便
日本向けの航空郵便の場合、宛名は日本語でOK。ただし英文で“Japan”“Air Mail”と書き添えることを忘れずに。郵便局の営業時間は場所によって異なるので、ホテルのフロントに頼んで投函してもらえばいい。
郵便料金
日本へのエアメールは普通判ハガキ$1.15、封書は28g(封筒+A4判用紙3枚ほど)まで$1.15。