オーストリアの通貨・為替レート
地球の歩き方がオーストリアの通貨や為替レート、税金などをご案内。オーストリアで使われている通貨単位や紙幣・コインの種類、両替の方法に税率など、お金に関するお役立ち情報満載です。
地球の歩き方からのオススメ情報
オーストリアの
オーストリアの為替レート
通貨と為替レート
通貨単位はユーロ(€、EURO、EURとも略す)、補助通貨単位はセント(CENT)。それぞれのドイツ語読みは「オイロ」と「ツェント」となる。€1は100セントで約126円(2020年12月14日現在)。紙幣の種類は5、10、20、50、100、200ユーロ。硬貨の種類は1、2、5、10、20、50セント、1、2ユーロ。

税金
オーストリアではほとんどの商品に付加価値税が20%かかっている(書籍と食料品は10%)。EU加盟国外に居住する旅行者は手続きをすれば最大で約13%の税金が戻ってくる。ちなみに戻ってくるのは買い物で支払った税金。ホテル代や飲食代は還付されない。
単位
日本の度量衡と同じで距離はメートル法。重さはグラム、キロ、液体はリットル単位。なお、量り売りの食品の場合は、10gをデッカー Dekaといい、100gをツェーン・デッカー Zehn Dekaということもある。
地球の歩き方 お金ガイド
旅に必要な予算やお金の持って行き方、お得な両替方法など、旅行準備に役立つテーマを集めました。
■海外旅行に使える!お得な外貨両替術
■ヨーロッパ のお金情報・お金事情