ベルギーの交通機関情報
地球の歩き方がベルギーの交通・鉄道・地下鉄・バス・路線図等の交通機関情報をご案内。現地在住である地球の歩き方特派員による、実体験に基づく鉄道・バス・地下鉄・タクシー利用時のあるある情報を豊富にご紹介。渡航前に知っておきたいお役立ち情報満載です。
地球の歩き方からのオススメ情報
ベルギーの
ブリュッセルの鉄道事情
ブリュッセルの中心地は歩いて十分回れるほどの大きさですが、交通機関を使いこなせば、行動範囲がぐっと広がります。国内はもちろんのこと、近隣諸国へも日帰り旅行が可能です。
鉄道:ブリュッセルからアントワープやゲント、ブルージュ等ベルギー国内を旅行するときは、ブリュッセル中央駅、もしくはブリュッセル南駅から電車で移動するのが早くて便利です。パリ、アムステルダム、ロンドン等への国際線は、ブリュッセル南駅が発着です。また、ブリュッセル空港から市内への移動も、鉄道が便利です。
■記事提供:ベルギー/ブリュッセル特派員ブログ SAORI
参考:ベルギー到着前にダウンロード&予習がオススメ! 電車移動に便利なアプリ

(2013.10.18更新)
ブリュッセルのバス事情
ブリュッセル市内の観光でバスに乗ることはほとんどないかと思いますが、宿泊先の場所によっては、ブリュッセル空港から市内へ向かう際、バスを利用した方が便利な場合があります。空港線の12番と21番のバスは、ブリュッセル・リュクサンブールル駅前が発着です。
ブリュッセル市交通局が運営するバス、メトロ、プレメトロ、トラムは、すべて同じ切符で乗ることができます。1回券の他、回数券や1日券もあります。
■記事提供:ベルギー/ブリュッセル特派員ブログ SAORI

(2013.10.21更新)
ブリュッセルの地下鉄事情
市内の移動に使いやすいのはメトロ(地下鉄)とプレメトロ(地上と地下の両方を走る電車)です。1番と5番、2番と6番のメトロ、3番と4番のプレメトロは、ブリュッセル中心地では同じ路線を走り、ホームも同じなので、実質的には3つの路線を使い分けるイメージです。
ブリュッセル市交通局が運営するバス、メトロ、プレメトロ、トラムは、すべて同じ切符で乗ることができます。1回券の他、回数券や1日券もあります。
■記事提供:ベルギー/ブリュッセル特派員ブログ SAORI

(2013.10.21更新)
ブリュッセルのトラム事情
トラム(路面電車)も市内の移動に使いやすい交通手段です。特にブリュッセルの中心地から離れた場所へ行くときには、トラムが便利です。トラムの駅には券売機が設置されていないことが多いので、事前に切符を購入しておき、車内の刻印機に通してください。
ブリュッセル市交通局が運営するバス、メトロ、プレメトロ、トラムは、すべて同じ切符で乗ることができます。1回券の他、回数券や1日券もあります。
■記事提供:ベルギー/ブリュッセル特派員ブログ SAORI

(2013.10.21更新)