ボリビアの飲み水・水道水
地球の歩き方がボリビアの飲み水やトイレの情報をご案内。ボリビアの水道水は飲める、飲めない?水道水の硬度(硬水・軟水)やミネラルウォーターの価格といったボリビアの飲み水事情やボリビアのトイレ事情を調べる際に役立つ情報満載です。
地球の歩き方からのオススメ情報
ボリビアの
水
水道水はうがいをする程度には問題ないが、飲料には適さない。ミネラルウォーターは、スーパーマーケットやキオスクなどで購入できる。炭酸入り(Con Gas)と炭酸なし(Sin Gas)がある。
食事
平野部と山岳部では食べ物も違ってくるが、ボリビアのどんな小さな町にもサルテーニャ Salteñaがある。小麦粉で作った生地に鶏肉やゆで卵を詰めて焼いたパイのようなもので、食べるとジュワっと肉汁が出てくる。朝食に食べられていて、食堂では午前中に売り切れてしまう場合が多い。代表的な国民食はピケ・マチョ Pique Machoという、タマネギやジャガイモと肉、ソーセージなどの炒め物。ティティカカ湖周辺ではトゥルチャ(マス)やペヘレイなどの魚料理が食べられる。