ラトビアのビザ・パスポート・入出国
地球の歩き方がラトビアのビザ・税関・検疫・予防接種などをご案内。ラトビアへ渡航する際、ビザが必要か不要か、ビザの種類や申請方法、パスポートの残存有効期間についてなど、渡航する際の注意事項や、入出国に関するお役立ち情報満載です。
地球の歩き方からのオススメ情報
ラトビアの
入出国とビザ
【ビザ】観光目的の場合、6ヵ月間で合計90日以内の滞在はビザ不要(ただしシェンゲン協定実施国に入国した日からカウントされる)。
【パスポート】有効残存期間はシェンゲン協定実施国出国時に3ヵ月以上必要。
※シェンゲン協定
2018年1月現在、シェンゲン協定実施国は、アイスランド、イタリア、エストニア、オーストリア、オランダ、ギリシア、スイス、スウェーデン、スペイン、スロヴァキア、スロヴェニア、チェコ、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、フランス、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、マルタ、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク。
日本など協定加盟国以外から入国する場合、最初に到着した協定加盟国の空港で入国審査を受ける。
税関
【持ち込み制限】EUの基準に準じる。
旅の準備/旅の準備と手続き

知っているようでいざというときに慌てがちな旅の準備と手続き。
パスポートの申請、ビザについて、海外旅行でのお金について、などを解説します。
■パスポート申請時の注意点
■受領と切り替え申請について
■パスポート(旅券)を紛失、盗難、焼失したときは
■海外旅行中のスマホ利用 これだけ知っておけばOK