海外旅行・観光情報の「地球の歩き方」TOP > お金ガイド > お金情報・お金事情 > 中国 > 賢い両替術「両替できる場所」
現在では日本でも出国前に両替ができる。成田、関西、中部などの国際空港では日本円から人民元の両替が可能だ。しかし、日本にある元が少ないためレートは悪い。また小額紙幣の取扱はなく100元紙幣のみのとり扱い、さらには枚数固定のパック制で販売するところが多い。中国到着後の両替までのつなぎに、最低限を両替すればいいだろう。
中国到着後、空港で円から人民元への両替ができる。また空港を出てから中国が指定する銀行、などでも両替ができる。また、両替時にもらえる「両替証明書」は余ってしまった元を円に再両替えする際に必要になるので必ず保管しておこう。
民間の両替商での両替もできる。銀行よりはレートはよいが、偽札が出回っていたり、係員が数え間違いのふりをして札をごまかす、といったリスクが少なくない。また団体旅行の場合は現地ガイドが空港からホテルまでバスで移動中に両替してくれる場合もある。
※本文は2019年9月現在の情報です。(一部注釈のあるものを除く)
海外5通貨対応、海外プリペイドカードならマネパカード!
海外キャッシュカードは海外旅行先のATMで現地通貨を引き出すことができるだけですが、マネパカードはそれだけでなく、現地のマスターカードのマークのあるお店でお食事やお買物をすることができます。