レジオン・ドヌール勲章博物館

更新日
2022年10月23日
公開日
2022年10月23日
AD

レジオン・ドヌールは、1802年にナポレオンによって創設されたフランスの最高勲章。軍人や民間人の卓越した功績を表彰している。レジオン・ドヌールには5つの階級があり、5等シュヴァリエChevalier、4等オフィシエOfficier、3等コマンドゥールCommandeur、2等グラントフィシエGrand Officier、1等グラン・クロワGrand Croixと分かれている。フランス人だけでなく、外国人にも贈られ、日本人にも授与されている。古くは伊藤博文などが授賞。近年では小説家の大江健三郎と歌舞伎俳優、五代目坂東玉三郎がコマンドゥールを、2016年には映画監督の北野武がオフィシエを授賞した。フランスと日本の経済発展や文化交流に功績のあった人物に贈られている。博物館にはさまざまな勲章が展示され、そのコレクションを見て回るだけでも楽しめる。勲章制度の歴史の展示や、各国の勲章制度についても知ることができる。

写真

  • レジオン・ドヌールを創設したナポレオンの胸像
トップへ戻る

TOP