キーワードで検索
国と地域
台湾
スポット
清代の乾隆34(1769)年に創建された宋代の清水祖師を祀る廟。1947年、李梅樹の尽力によって3度目の再建がなされ、現在もなお細かい修復が続いている。御影石の壁面や石柱には龍や虎、武将、動植物、物語の場面などが精緻に彫り込まれている。そのすばらしさから民間芸術の殿堂ともいわれている。
TOP