新竹市美術館

更新日
2023年1月5日
公開日
2023年1月5日
AD

1925年に新竹街役場(後に新竹市役所)として建設された官庁建築。赤れんが造りに日本式の瓦屋根をのせた和洋折衷建築で、小ぶりながら風格を感じさせる建築だ。植物紋様や7つの輪、燃えるトーチのように見える花輪などで装飾された玄関ポーチにも注目してみたい。内部は改築され、開放感あふれる美術館となっている。ほかにも新竹には、多くの日本統治時代の官庁建築が残っているので、それをテーマに訪ねてみてもおもしろい。おもなものは、新竹市政府(旧新竹州庁lP.145-B3)、消防博物館(旧新竹市消防局 →P.144)、影像博物館(→P.143)、玻璃工藝博物館(→P.146)などがある。

写真

トップへ戻る

TOP