ハートリースクロコダイルアドベンチャーズ

更新日
2023年6月12日
公開日
2023年2月18日
AD

オーストラリアならではの動物と自然に近い環境で出合える動物園。ケアンズとポートダグラスの間にあり、1930年代にこの地で始まったクロコダイルファームがベース。その後、ワニ以外の動物エリアが大幅に拡張され現在のようになった。園内はハートリースラグーン(ほぼ野生状態でイリエワニのすむ池)を中心に、ワイルドディスカバリートレイル(コアラとオーストラリアならではの鳥や爬虫類が観察できる)、ゴンドワナ・ゲートウェイ(コアラ、カンガルー、ウォンバットなど愛らしいオーストラリアの動物に出合える)、カソワリィウオーク(カソワリィと熱帯植物が見られる)に分かれている。ここの敷地の大部分は世界遺産に登録されている森。動物を観察しながら、世界遺産の森も散策できるというのもうれしい。もちろんコアラを抱いてあるいはコアラと一緒に、さらに子ワニを抱いての記念写真撮影も可能(1日数回)。カンガルーやワラビーの放し飼いエリアでは、餌づけも楽しめる。

1日中さまざまなショーやアトラクションが行われているが、一番人気はジャンピングクロコダイルが見られるボートクルーズ。ほかにもワニの餌づけショー、クロコダイルファーム見学などがある。またウォンバットとの触れ合いやカソワリィの餌づけ、コアラ抱っこなど動物との触れ合いといったアニマルエンカウンター・プログラムを5 種類楽しめるズータスティック5 Zootastic 5 も動物好きには大人気だ。このほか元クロコダイルファームだけあって、巨大イリエワニへ旅行者が自分で餌づけできるプログラム、ビッグクロックフィードBig Croc Feed もある。

早朝にはハートリースラグーンを望むレストランで、コアラと一緒に朝食というプログラムもある。

写真

  • 早朝のお楽しみ、コアラと一緒に朝食。ビュッフェ形式の朝ごはんだ
  • ボートクルーズで見られるジャンピングクロコダイルに大興奮
トップへ戻る

TOP