キーワードで検索
ハービーベイでは7月中旬~ 10月にホエールウオッチングが、通年でドルフィンウオッチングが楽しめる。
人気はやはりホエールウオッチング。10隻以上のクルーズ船が期間中毎日ツアーを催行。ザトウクジラは、ブロウ(潮吹き)、テイルスラップ(尾ビレで海面をたたく)、スパイホップ(海面上に顔を突き出す)、そしてブリーチ(海の上に跳び上がる)などさまざまなパフォーマンスをする。ただし環境保護の立場から、船のほうからクジラの100m以内に近づくことは禁止されており、1頭のクジラの周り300m以内に4隻以上のクルーズ船が入ってもいけない。またクジラを追いかけて船を動かしてもいけないことになっている。
またドルフィンウオッチングでは、運がよければ3 種類のイルカ(マイルカCommon Dolphin、バンドウイルカBottlenose Dolphin、シナウスイロイルカIndo PacificHumpback Dolphin)が見られる。イルカは好奇心旺盛で、船の近くまでやってくることが多い。ホエールウオッチング期間中は、クジラを探す途中でイルカが現れるのを待つという感じで、本格的なドルフィンウオッチング・クルーズはホエールウオッチング時期以外となる。