キーワードで検索
ゴールドコースト北部クーメラにある、20 万km2 もの広さをもつファンパーク。遊園地と動物園を兼ねたドリームワールドとウオーターパークのホワイトウオーターワールドが隣接しており、行ったり来たりしながら1 日過ごすことができる。 ドリームワールドで日本人に人気のあるのはコロボリーCorroboree というエリア。オーストラリアの代表的な4 つの自然環境を再現し、そのなかでオーストラリアの動物を見て回るというもの。もちろんコアラを抱いて記念写真も撮れる。ほかにも世界でも珍しいホワイトタイガーが見られるタイガーアイランド、ドリームワークスのアニメーション映画でおなじみ『マダガスカル』のキャラクターが登場するマダガスカル・ライブショー、さらにハイスピードローラーコースターのゴールドコースター、フリーフォールのジャイアントドロップなどの各種絶叫マシンまで、アトラクションの種類は豊富だ。 ホワイトウオーターワールドは、絶叫系ウオータースライダーを数多く揃えている。特に世界にふたつしかないというローラーコースタータイプのウオータースライダー、スーパーチューブズ・ハイドロコースターは大人気だ。ほかにも8 レーンのコースを競争しながら滑り下りるオクトパスレーサー・ザ・ブロ、クローバー形チューブで大きなコースを滑り下りるグリーンルームなど、試してみたいスライダーは数多い。もちろん波の出るプール(ケイブ・オブ・ウエイブ)や巨大なバケツから水があふれ出すパイプラインプランジなどもあって、小さな子供連れでも安心して楽しめる。