キーワードで検索
オーストラリアの近海や河川に生息する1 万1300 種を超える水生動物が集められている。館内はいくつかのテーマゾーンがあり、子供たちに人気なのがキングペンギン、ジェンツーペンギンのコロニーを再現した“ペンギンエクスペディション”と人魚のモデルといわれる希少海洋哺乳類ジュゴンが見られる“ジュゴンアイランド”。ジュゴンは世界中の水族館でわずか5頭しか飼育されていないが、2頭がここにいる。
シャークバレーは、オーストラリア近海に生息するサメの生態をじっくり観察できる人気エリア。オーシャナリウム(実際に海の一部を仕切った展示館)スタイルで、さまざまなサメやエイを見ることができるのだ。
グレートバリアリーフの海を再現したデイ&ナイト・オン・ザ・リーフでは、色とりどりのコーラルフィッシュ、ナポレオンフィッシュやウミガメ、リーフシャークまで、珊瑚礁海域の海中生物をじっくり観察できる。
アドベンチャー好きならトライしたいのがサメの泳ぐ巨大水槽でダイビングを楽しむシャークダイブ・エクストリームShark Dive Extreme。ほかにも飼育係と一緒にペンギンエクスペディション内でペンギンを観察するペンギンパスポートPenguins Passport、グレートバリアリーフ・ゾーンの大水槽をグラスボトムボートで見学するグラスボトムボート・ツアーGlass Bottom Boast Tour などのアクティビティがある。