キーワードで検索
カンガルー島南西部にある国立公園。島固有種のカンガルーアイランドカンガルーをはじめ、コアラ、エキドナなどを目にすることが多い。フリンダーズチェイス国立公園では、まずロッキーリバーRocky River にあるフリンダーズチェイス・ビジターセンターFlinders ChaseVisitor Centre に立ち寄りたい。簡単な博物館を併設しているし、裏側の林の中に続くウオーキングトラックの途中では、運がよければカモノハシが見られる。
●アドミラルズアーチ Admirals Arch
フリンダーズチェイス国立公園の南端がアドミラルズアーチ。岬の中腹が荒波によって削られ、アーチ状になったものだ。ここの岩場には、たくさんのオットセイ(ニュージーランドファーシールNew Zealand Fur Seal)が生息している。
●リマーカブルロックス Remarkable Rocks
アドミラルズアーチから6km ほど東の岬の突端に、巨大な自然岩のオブジェ、リマーカブルロックスがある。このあたりの植物は南極から吹きつける冷たい風にさらされているため、腰くらいの高さまでしか伸びない。リマーカブルロックスもこの風と、冬によく降る雨によって削られた岩の集合体。夕方になるとこの岩肌が真っ赤に染まり、紺碧の海をバックによく映える。