キーワードで検索
ダーウィンにやってきたら見逃せないジャンピングクロコダイル。フォッグダム保護区からほど近いアデレード川Adelaide River で数社がクルーズを催行している(ダーウィンから約65km)。アーネム・ハイウェイ沿いの桟橋発着はアデレードリバー・クイーンAdelaide RiverQueen。ダーウィン方面からだと、アデレードリバー・クイーン桟橋手前の道を入った場所に桟橋があるのがスペクタキュラー・ジャンピングクロコダイル・クルーズSpectacular Jumping Crocodile Cruise だ。現在トップエンド地区には約6 万頭のワニが生息している。その一部は人をも襲うイリエワニで、アデレード川にはおよそ1600 頭余りのイリエワニがいる。 出航すると間もなく、船目指してワニが泳いでやってくるのが見える。船の2 階からひもに肉を付けて川面にたらすと、その肉の真下にワニが来る。そこでタイミングを見計らって肉を引き上げると、つられてワニが水上へジャンプするというわけだ。目の前で豪快にジャンプするイリエワニの姿は大迫力だ。ワニ以外にも船の周りに集まるトンビに餌づけをし、運がよければシーイーグル(オーストラリアシロハラウミワシ)やジャビルー(オーストラリアの代表的なコウノトリ)を見ることもできるといった内容だ。