サンティ・マリア・エ・ドナート教会

更新日
2023年6月5日
公開日
2023年6月5日
AD

鐘楼を付したビザンチン様式の教会。内部は美しい柱頭で飾られた柱が並び、床には12世紀のモザイクが残っている。後陣には、13世紀のビザンチン様式の聖母のモザイクと15世紀のフレスコ画がある。14世紀の多翼祭壇画の『聖母の死』Morte di Maria、L.バッティスタによる15世紀の『聖母子』Madonna col Bambinoもあり、教会の名の由来・聖ドナート像は彩色の板絵(1310年)となって飾られている。古くてきしみそうな教会だが、天井から下がるヴェネツィアングラスのシャンデリアが、この島の栄華と歴史をしのばせる。

トップへ戻る

TOP