更新日
2023年6月6日
公開日
2023年6月6日
AD

ロケーションは言うことなし!
ハラスといえば全米で50を超えるカジノを運営するゲーミングカンパニー(現在はシーザースエンターテインメント)。以前はニューオリンズのマルディグラ(カーニバル)をテーマにしていたので、インテリアデザインなどにその名残が見られる。 場所はフォーラムショップス入口&ミラージュの動く歩道の真正面で、北隣はベネチアン、南側にあるリンクへも徒歩圏内だ。ホテルの裏にはラスベガス・モノレール駅があってMGMグランドやコンベンションセンター、ザ・ストラット・ホテルへの移動も楽だ。さらに、ベネチアン隣のサンズ・コンベンションセンターにも近いのでビジネスマンにも人気。宿泊料金が安いこともあって、予約が取りにくい日もある。 カジノはいつもにぎやかで、キノパーラーがあるのも庶民的。ほとんどのレストランはカジノの周囲に配されているが、眺めのよいステーキハウス、ルース・クリス・ステーキハウスRuth’s Chris Steak House は2階、バフェはベネチアン側入口から入ってすぐの所にある。

思い立ったらショールームへ
ゲストルームはマルディグラタワーとバレータワーに分かれているが、できれば近年改装したバレータワーがおすすめ。客室はシンプルだが必要なものは揃っており快適。スタンダードルームでもバスルームにTVがあり、バスアメニティはイギリスの人気コスメGilchristand Soamesというのもうれしいポイントだ。 コメディアンのサム・ウィリスが、ガムテープで口を覆ってパフォーマンスをするテープ・フェイスTape Faceをはじめ、ハラスではショーが充実している。メノポーズ・ザ・ミュージカルMenopause The Musical は更年期世代の女性を題材にしたコミカルな舞台で、英語がわからなくても思わず笑ってしまう構成で人気だ。

写真

  • カジノフロアも改装され、ポーカールームも新設した
  • 一部の客室はきれいに改装されている
トップへ戻る

TOP