国立アメリカ・インディアン博物館

更新日
2023年7月4日
公開日
2023年7月4日
AD

太古の昔よりこの大地で暮らしていたネイティブアメリカン。16世紀からの白人の進出により、ある部族は全滅し、またある部族は少数となり西へと追いやられて、決められた居留地で暮らすことを強いられた。
20世紀後半になってやっと先住民の文化の尊さに気づき、その遺産を伝えようと、多くの人々が研究・保存に尽力した。その集大成ともいえるのが、この博物館だ。先住民を扱った博物館としては全米最大規模で、1万2000年以上の歴史と、地域を見れば北極圏から南米大陸南端のフエゴ島までコレクションも多岐にわたる。祭儀品、工芸品、陶器、織物、彫刻彫像、絵画など、収蔵品の合計数は約85万点にも及び、約4500点が4〜5つのテーマごとにまとめられて博物館に展示されている。

写真

トップへ戻る

TOP