キーワードで検索
レイク・テカポを含む、サザンアルプスの東に広がる高地は、マッケンジー・カントリーM a c k e n z i eCountryと呼ばれる。レイク・テカポは南北に約30kmと長く、最大水深は120mほど。独特の色合いは、氷河から融け出した水に、岩石の粒子が混ざり込み造り出されたものだ。深いターコイズブルーをたたえた湖に、サザンアルプスから連なる山々の姿が反射する。湖畔には、まるで絵本から抜け出してきたかのような小さな教会がひっそりとたたずみ、春には紫やピンクのルピナスの花に彩られる、ニュージーランドを代表する美景が広がる。
また、レイク・テカポを含む周辺のエリアは、晴天率が高く星空が美しいことからアオラキ・マッケンジー・インターナショナル・ダークスカイ・リザーブに認定されている。さらに、星空を世界遺産にする動きも高まっており、登録されれば世界初の星空世界遺産になる。町の明かりをできるだけ抑えたレイク・テカポからは、晴れていれば、感動的な星空を望むことができる。また星空ツアーも人気だ。
レイク・テカポの歩き方
ビレッジ・センターと呼ばれる町の中心部の狭いエリアにみやげ屋、レストラン、宿泊施設が密集している。とても小さな町なので見どころというほどのものはあまりないが、刻々と表情を変える湖や周辺のウオーキングトラックからの眺めなど、ニュージーランドらしい景観を堪能したい。町から車で約35分の所にはラウンドヒル・スキー場Roundhill Ski Areaもある。約50km離れたプカキ湖へ足を延ばすのもおすすめ。
コーワンズ・ヒル・トラック〜パインズ・ビーチ・ウオーク
Cowans Hill Track 〜 Pines Beach Walk(1周約2時間30分)
テカポ川に架かる橋からスタート。川沿いに登って森を抜け、コーワンズ・ヒルの展望地まで所要約1時間。ここからパインズ・ウオーク・ビーチに入り、牧場の柵を越え、パインズ・ビーチ沿いを歩いて、善き羊飼いの教会まで約1時間。
マウント・ジョン・サミット
Mt. John Summit(往復2時間〜4時間)
湖に沿って歩いていくとある、テカポ・スプリングスが起点。真っすぐ山頂を目指すルートは所要時間は往復で2時間ほどで、少々急な登りが続く。湖岸ルートは緩やかな道だが、相当大回りするため、片道3時間〜3時間30分ほどかかる。山頂にはマウント・ジョン天文台があり、カフェやトイレが利用できる。