ホエールウォッチ・カイコウラ

更新日
2023年8月12日
公開日
2023年8月12日
AD

巨大なマッコウクジラ(スパーム・ホエール)を観察するホエールウオッチング・クルーズは、季節を問わずに楽しむことができるカイコウラ観光のハイライト。高い確率でクジラを見ることができる人気のアクティビティだ。鉄道駅内に併設するオフィスで手続きをしてから、バスでサウス・ベイにある桟橋へ移動し、ボートに乗り込む。外洋に向かいながら、船内のモニターでボートの航路、海底地形、さまざまな海洋生物の生態などを3D映像で詳しく説明してもらえる。その間、外部との通信や巨大ソナーを利用してクジラの位置を探索し、効率的に移動する。
マッコウクジラは1回の潜水時間が約40分間、呼吸のために海面に出てくるときだけ姿を現す。大きいものでは18mにまでなる巨体の一部が波間に見え隠れし、海面でわずかに背中が曲がると、アッと思う間に尾を振り上げて潜水していく。運がよければ1度のツアーで数回、クジラに遭遇できる。
クジラだけではなく、アルバトロス(アホウドリ)などの海鳥、ダスキー・ドルフィンの群れやニュージーランド・オットセイが見られるチャンスが高い。ただし、天候や海の状態によってはクルーズがキャンセルになることも珍しくない。その場合は翌日に振り替えてもらえるので、余裕をもった日程で滞在するのがおすすめだ。

写真

  • 船を先導するように泳ぐイルカ
トップへ戻る

TOP