更新日
2023年8月16日
公開日
2023年8月16日
AD

シティからフェリーで約40分、人口8000人余りの豊かな自然に恵まれた島。身近なリゾート地として、シーズン中の観光客は1日3万人に達する。居心地のいいビーチで海水浴や、ピクニックやマウンテンバイクで島内を巡るのも楽しい。島の中心オネロアOneroaの町にはカフェやショップが並ぶ。またオネロアの東隣のリトル・オネロアLittleOneroa、パームビーチPalm Beachは静かでくつろげる場所だ。
島内の交通はフェリーの到着時間に合わせて出発する循環バスか、レンタカー、レンタサイクルを利用する。いくつかのワイナリーを巡るならフェリー会社が催行するツアーに参加するとよい。トレッキングやシーカヤックなどを楽しむには、島に宿泊することをおすすめする。

ワイヘキ島のワイナリー
ワイヘキ島はタンニンや色素が豊かで酸味がある最高級の赤ワイン、カベルネ・ソーヴィニヨンや、同じく高級赤ワインだがタンニンは控えめなメルローの適地として注目され、島内にはワイナリーが20ヵ所以上点在。なかにはレストランや宿泊施設を併設しているところもある。ワイナリーの多くは島の西側に集中しているが、島の各地に点在するワイナリーを回るには島内を巡回しているバスやタクシー、ツアーを利用しよう。夏季の11〜3月は、どこのワイナリーも観光客向けにオープンしており、テイスティングやレストランで食事ができる。シーズンオフはクローズしているところもあるので、ウェブサイトなどで事前に確認しよう。フェリー埠頭にはワイナリーマップも設置されている。

Hop-OnHop-OffExplorerBuse

マティアティアを起点にオネロアやワイナリーなどワイヘキ島の見どころ17ヵ所を回る乗り降り自由な観光バス。

催行時間
金~日9:00~19:00(所要1周約1時間30分)
料金
大人$75、子供$39(フェリーと観光バスのデイパスが含まれる)

上記観光バスで行けるおもなワイナリー

MudbrickVineyard
URL
www.mudbrick.co.nz
CableBayVineyards
URL
cablebay.nz
TeMotuVineyard
URL
www.temotu.co.nz
TantalusEstate
URL
tantalus.co.nz
StonyridgeVineyard
URL
www.stonyridge.com

写真

  • ワイナリー自慢のワインを飲み比べてみよう
トップへ戻る

TOP