キーワードで検索
シャモニ駅の裏、鉄橋を渡った所にある駅から赤い登山電車に乗って行く。2008年に開通100周年を迎えた歴史ある電車だ。駅の裏には墓地があり、『アルプス登攀記』の作者ウィンパーが眠っている。モミやカラマツの林をぬいながら電車は山の斜面を上る。約20分で終点、標高差約900mのモンタンヴェールに着く。歩いても2時間30分〜3時間なので、上りか下りを徒歩にすれば、ハイキングを楽しめる。
終点のモンタンヴェールの眺めは雄大ですばらしい。まず目の前に広がる氷河メール・ド・グラスMer de Glace。そして、その奥にはかの有名なアルプス3大北壁のひとつ、レ・グランド・ジョラスLes Grandes Jorassesの北壁が見える。氷河の下には氷の洞窟Grotte de Glaceが掘られ、ロープウエイで下りることができる。