ベナック城

更新日
2023年8月28日
公開日
2023年8月28日
AD

古城の多い地方といえば誰もがロワール地方を思い浮かべるだろうが、ここドルドーニュ川流域にはロワールより多い1000以上もの城が残されているという。多くが百年戦争に始まる長い戦乱の時代に建てられたもの。お城というよりは荒廃した要塞のようだが、それだけにロワールの華麗な城館にはない枯れた趣がある。
なかでも保存状態のよさで有名なのがドルドーニュ川を見下ろす断崖上にそびえるベナック城だ。最初の主塔と二重の城壁が築かれたのは12世紀のこと。数々の戦乱を経て、20世紀初めには廃墟同然となっていたが、1961年に現在の所有者に買い取られた。莫大な私財を投じての修復作業が進行中で、城はしだいに中世の姿を取り戻しつつある。『おかしなおかしな訪問者』(1993年)、『ソフィー・マルソーの三銃士』(1994年)、『ジャンヌ・ダルク』(1999年)など、数々の映画のロケ地になったことでも知られる。映画のシーンを思い出しながら見学するのが楽しい。

写真

トップへ戻る

TOP