キーワードで検索
ワイトモ洞窟から約3km離れた所にあるのがアラヌイ洞窟。ツチボタルはいないが、ピンク、白、薄茶色とさまざまな色が美しいつらら石や石せき筍じゅんの鍾乳石は見応えがある。ツアーでのみ内部を見学することができ、所要時間は1時間ほど。
アラヌイ洞窟より奥にあるルアクリ洞窟は、内部での撮影が可能で、プロ写真家と回るツアーも開催。ツチボタルが生息する洞窟内を約1時間30分かけて見学するツアーでは、鍾乳石など神秘の世界を探検できる。
0800-456-922
金~日11:00、13:30発(時季によって異なる)
月~木(時季によって異なる)
大人$61、子供$28
0800-456-922
夏季 9:00~最終16:30発冬季 11:00~最終15:30発(時季によって異なる)
無休
大人$87、子供$33
旅好きな人たちとつながって、もっと旅を楽しもう!
会員登録をすると「地球の歩き方教えて!旅のQ&A掲示板」が使えるようになります。
行ってみたい国の情報交換ができる!
旅先で一緒に過ごす仲間を募集できる!
旅のプランや感想をみんなにシェア!
地球の歩き方ウェブに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ウェブサイトを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※地球の歩き方ウェブの情報修正・更新依頼
※地球の歩き方ガイドブックの情報修正・更新依頼
「地球の歩き方」から他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。