キーワードで検索
HOLA !こんにちは!
日本は猛暑続きだそうですが、カンクンも負けずに猛暑です。
8月に入り、子供たちは夏休み真っ只中!!
なにかこの夏休みに思い出に残るような事ができたらと考えたところ、
こんな素晴らしいツアーがカンクンにはあります。
"ジンベイザメスノーケル"
地球上で最大の動物種はシロナガスクジラ、魚類の最大種はジンベイザメだそうです。
そのジンベイザメとスノーケルできるなんて想像もできません。(でした。)
しかも季節限定で5月中旬から9月の上旬まで。
まさに今だけ!ということで、一緒に泳ぎましたよ~!
酔い止めです。せっかくの楽しみが
台無しにならないように。
船は1隻にインストラクターが2名とボートキャプテン、そしてお客様が10名だけ。
このような船です。
船の上では泳ぐ際の注意事項の説明があります。
注意は大きく3つ
☆絶対に触らない!(これは絶対に守って)
☆飛び込んだらまず下を見る!(ジンベイさんを探すということ)
☆ジンベイが泳ぐ方向に一緒に泳ぐ!(行先を遮らないように)
2名のお客様に対し1名のインストラクターが付き、順番に海に飛び込みます。
1組泳いでいるときはもう一組は船の先端で飛び込む準備。
私も長男と準備をして、GO!!! という声で一気に飛び込みます。
ポンと飛び込み・・・・海の中をみると・・・・・・・・・現れました。
このジンベイさんは背びれが切れていますね。
ジンベイさんが近くに寄ってくるので触りたい衝動にかられてしまいますが、ガマン!
大きくて、優雅で、人間なんてなんてちっぽけと思ってしまいます。
この日の海はとても穏やかでしたが、待っている間に舟がかなり揺れます。
待機 → スタンバイ → 泳ぐ(約10分弱)→ 上がる この繰り返しで、
合計4回泳ぎました。
もう子供の事を忘れて無心になってジンベイさんとの時間を楽しみました!
気づくと・・・・次男がリバースしていて、弟の介抱をする兄。
普段ケンカが多い兄弟ですが、こんな意外な一面も見れたりして☆
ジンベイザメはプランクトンを求めて泳いでいますが、ゆーったり泳いでくれる時は
クロールで同じペースで泳げます。
時々口を開けて水面の水をがぶがぶ飲み始めるのですが、この時がチャンス!
スローダウンして立ち泳ぎ?になるんです。
思いっきり近づいて、目やら背びれやら水玉模様などじーっくり観察できました。
そのうちまたスイ~っと泳いで行ってしまうのです。
もっともっと泳いでいたい気持でいっぱいでしたが、ジンベイさんとはお別れ。
少し移動して次はイスラ・ムヘーレス島近くの穏やかなポイントでスノーケルタイム。
たくさんお魚もいました。(次男も復活)
スノーケルが終わると、イスラ・ムヘーレス島のココビーチに停泊し、
セビッチェの軽食サービス。
遠浅ビーチなので、海に入りながら食べたり、飲んだり、そして泳いだり。
幸せな時間が続きます。
ジンベイさんと一緒に泳いで数日経ちましたが、今でも感動がよみがえります。
子供達にもいい体験で、この夏休みの一番の思い出になる事間違いなし!
☆ジンベイザメスノーケルは現地旅行会社でお申し込みができます。
英語ツアー180USD~ 日本語ツアー200USD~。
期間限定人気ツアーで予約が取りにくいので、事前に日本から申し込まれるといいでしょう。
(8月お題"ぼくの夏休み")