キーワードで検索
今日はチェコのアート大学を紹介をします。
ここプラハには二つの大きな美術大学があり、
ひとつはAcademy of Fine Arts in Prague (通称AVU)、
もうひとつがAcademy of Arts, Architecture and Design in Prague(通称UMPRUM)。
後者は名前の通り建築やデザインなどの学科があり、
これからのチェコアートやデザインの未来を背負って立つアーティストを輩出しています。
先日、ここで学生の進級制作の展示があったので見に行ってきました。
UMPRUMはチェコフィルの真正面で、いわば観光スポットのど真ん中にあります。
学科ごとにそれぞれのアトリエで展示がされています。
●タイポグラフィ
●ガラス
●絵画
●プロダクトデザイン
●ファッションデザイン
●アクセサリー
●セラミック
●テキスタイル
●版画
●建築
●彫刻
日本の大学とはすこし違った空気感。
みんな自分のやりたいことをよく表現して形にしています。
デザインについては詳しくありませんが
国柄がよくでているなあと感じました。
色使いやサイズ感ひとつとっても
そもそも日本では製品にすることが難しいようなデザインも多く見られました。
そして、プレゼンや作品の見せ方、、
改めて重要だなと感じました。
普段はなかなか入ることのできない学校ですが
この進級制作展と卒業制作展では一般の入場も受け入れています。
時期ものではありますが、
チェコの最新アートシーンを体感するにはもってこいの場所、おすすめです!