• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

シェムリアップにまともな映画館誕生。日本に先駆けジュラシックワールド上映開始!

西村 清志郎

西村 清志郎

カンボジア特派員

更新日
2015年7月19日
公開日
2015年7月19日
AD

こんにちは。シェムリアップの案内人の西村です。

ここ最近、地元である高知県で新しくゲストハウスを始めるために、カンボジアと日本を行ったり来たりしており、ずっとブログをさぼっておりました。

ネタだけは増えているのですが、なかなか紹介できずすみません。

さて今回ですが、とうとうシェムリアップにまともな映画館が誕生しました!(2015年7月17日)

というお話がフェイスブックから流れてきたので、早速行ってきました。

オープニングに合わせて上映されている映画のリストを見ると・・・。

「2D Feel Good(タイ映画)」、「2D Kromom Saoker」、「2D Single Lady」、「3D Minions」、「3D Jurassic World(ジュラシックワールド)」 とのこと。

おお、ジュラシックワールド!日本では8月7日に公開されるという映画が20日も前にカンボジアで公開されていると。(でもアメリカでは6月12日より公開だそう)

チケット売り場でチケット購入。大人一人5$、3Dメガネは1$(お持ち帰り可能)とのこと。(オープニング日は半額の2.5$で鑑賞可能でした)

おお、安い。で、席を決めて入ります。(自由席、立ち見はありません)

ちなみに、映画鑑賞には欠かせないポップコーンなども販売中。(なぜ映画館のポップコーンはこんなに高いのだろう・・・)

でもって、映画は時間通りに開始。(おお、カンボジアなのに時間通りに始まるとは予測していなかった)

開始10分くらい過ぎてからもどんどん人は入ってきます。(みんな時間通りに始まることに慣れていないんだろうと予測)

でもって、おおおっと見せ場があり、観客大盛り上がり。

まさか4頭のヴェロキラプトルがあんな風に・・・。

で、クライマックス。エンドロールは流れず、クメールソングが流れ始めます。

「いやー、映画って本当にいいものですね~。(水野晴郎風)」

ちなみに、日本版のジュラシックワールドの予告編はこちら。

トップへ戻る

TOP