• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

シェムリアップで今が旬な食べ物といえば、”アレ”でしょ!

西村 清志郎

西村 清志郎

カンボジア特派員

更新日
2014年9月3日
公開日
2014年9月3日
AD

こんにちは。シェムリアップの案内人・西村です。

本業もやっと落ち着き始め、昨日、今日と束の間の精神的なお休みをいただき、滞っていたブログをアップしようと思い立ちました。

で、本日ご紹介するのは、今日の朝行ってきたトンレサップ湖周辺にある屋台(ハンモックカフェ)です。

そこの奥さん、ここだけの話、実は、ここでは知る人ぞ知る"アレ"が売っているのです。

そう、今の時期から獲れる"アレ"よ"アレ"。

で写真を見ていただくと分かるのですが、これがその"アレ"です。

はい、勘のイイ方ならもう気がついたでしょ。

そう、トンレサップの森の幸、森ネズミの唐揚げです。

こちら大きさにより料金が異なるのですが、小1匹2000リエル、大1匹5000リエルとなり、気になるお味はと言うと、「これ、むっちゃ美味いジャン」って言うほどです。

本日、お土産として、日本から来たばかりのインターンシップ生に持って帰ると、最初こそ、嫌よ嫌よだったんですが、カンボジア人スタッフがかなり喜び食べ始めた(みんな大好き大好物)のを見て、恐る恐る食べ始めると・・・、「あら、そこの奥さん、これ意外と美味しいわよ」と言い出しました。

ちなみに、ここではヘビやカエルも売ってますが、こちらも美味しいです。

カンボジアに来た際は、是非お試しください~。

ただし、お腹壊しても知りません。

※ ご一読いただいた方、コメントお待ちしております。

トップへ戻る

TOP