• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

2011年アンコール3大ニュース 12月のお題”2011年3大ニュース”

西村 清志郎

西村 清志郎

カンボジア特派員

更新日
2011年12月30日
公開日
2011年12月30日
AD

2011年アンコール3大ニュース

はて?と振り返ってみると、シェムリアップで今年は何かあったかしらんと思う。

で、パッと思いついたのは、大洪水くらい、でも、せっかくの機会なのでこの一年を振り返りながら、記憶を辿って行きましょう。

2011年

12月 アンコールマラソン&国境なき楽団訪問、シハヌークビルまでの国内線就航

11月 証券取引所開設延期、ハローキティ正規品が登場、洪水の影響で水祭り中止

10月 カンボジア洪水、向井理氏がカンボジア親善大使に就任

9月 カンボジア大洪水開始、クメール伝統織物研究所で蚕祭り開催

8月 アジアクロスカントリーラリー2011開催 哀川翔さん参戦

7月 バプーオン寺院遺跡修復完了

6月 プノンペンマラソン開催 猫ひろしさん出場

5月 ない

3月 日本の震災被害を受け、カンボジア各地で募金活動

1月 ない

と、思い出してもやっぱり少ない。(老化で記憶が抜け落ちているだけかもしれないけど・・・)

と言うことで、個人的に順位付けすると、

1位 カンボジア大洪水

2位 向井理氏がカンボジア親善大使に就任

3位 バプーオン寺院遺跡修復完了

次点で、証券取引所開設延期(やっぱりねって言うのがあり、上位には入れず)

ですかね~。

日本にいるリーダーだと、1位はやっぱ向井氏でしょっていう人も多いと思うのですが、在住者の目線ですので、あしからず。

◎ ご一読いただいた方、是非コメントお待ちしております。

トップへ戻る

TOP