キーワードで検索
"文化遺産はみんなで享受しよう!" をモットーに、毎月の無料入場日や夜間開放、毎週金曜日の開館時間の延長など旅行者の皆さんにとってもメリットがたくさんの嬉しいニュースを次々と発表しているイタリアの美術館、博物館、遺跡などを管理している文化財・文化活動と観光省ですが、2015年6月29日~12月19日まで毎週土曜日は一部の美術館、博物館、遺跡などを深夜0時まで開けています。
↑ キャンペーンポスターです。土曜の夜は、博物館(美術館)で過ごしませんか?
今回は、今週の土曜日(10月3日)に深夜0時まで開放予定の施設のリストをまとめたいと思います。
多少変更はあるようですが、今後も大体下部のリストの施設が毎週土曜日は開く予定です。ご参考にどうぞ。
それではリストを貼り付けて行きます。
*表の見方は中央の枠内に施設の名称、所在地、連絡先(電話番号、Email、ホームページ、Facebook、Twitterなど)、一番右の枠内は開館時間です。開館時間の下にChiusura Biglietteria 23.30などと書かれていることがありますが、イタリア語で "切符売り場は23:30に閉まります" という意味です。
リストの中で特に目を引かれたのは、ポンペイ遺跡です。
夜のポンペイ遺跡はミステリアスで怖い気もしますが、怖いもの見たさで一度は行ってみたい気がします・・・。(一方、カラっと明るい昼間のポンペイ遺跡の様子 こちら)
イタリアの文化財・文化活動と観光省やローマ市などは、お金をかけずにイタリア観光がもっともっと楽しめるように、昨年2014年より嬉しい法改正を次々と行っています。
旅行者の皆さんにとってもメリットがたくさんです!