• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

アトリエ・ミュージアムが楽しいローマのカフェ「カノヴァ・タドリーニ」

阿部 美寿穂

阿部 美寿穂

イタリア特派員

更新日
2014年4月1日
公開日
2014年4月1日
AD

今日は彫刻の間で飲んだり食べたりできるオモシロ休憩処、カフェ・レストランのカノヴァ・タドリーニ(Canova Tadolini)です。ローマやギリシャといえば美しい彫刻ですしね!

カフェの場所は、観光スポットのスペイン階段から徒歩すぐのところにあります。

この辺りは昔から芸術家達が多く住んでいる地区として知られていて、歴史は1818年にネオ・クラシック (新古典主義)の彫刻家、アントニオ・カノヴァ(Antonio Canova)がこの場所に愛弟子のアダモ・タドリーニ(Adamo Tadolini)の為に彫刻の作業場(アトリエ)を設けたことに始まります。

その後、タドリーニ家の彫刻家達が4世代に渡ってアトリエを盛り上げてきました。

この写真の左下辺りにちょっと恐いおじさんの噴水があることをお覚え下さい。(後程、理由は説明します。)

現在はアトリエ・ミュージアム形態のカフェ・レストランとなっているので、彫刻やアンティーク家具の素敵な雰囲気の中でのお食事です。

↑ イタリアのバールでは通常、コーヒーなどはカウンターで立って飲みます 。

ここのお奨めは個人的には、カプチーノとコルネット(Cornetto クロワッサン)です。

↑ カプチーノです。泡がきめ細かくておいしいんです~!お値段は1.3ユーロ。(街中のバールでは1ユーロ位)しかも、普通のバールよりカップが大分大きくてたっぷりの量なのです。カップにもかわいい彫刻のイラストが・・・。このオリジナルカップが気に入ってしまったらお店でも購入できますよ!

インフォメーション:

お店 Museo Atlier CANOVA TADOLINI

住所 Via del Babuino, 150/A-B, Roma

行き方 スペイン階段(スペイン広場)から徒歩すぐです。下の地図を参考に!

カフェ・バールの営業時間 年中無休。月~土曜日は8時~24時、日曜日・祝日は10時~24時です。

* レストラン(お食事)の営業時間は12時~23時までです。

↑ ところで、お店はこの"物言う像" を目印に来て下さいね。この通りの名前、バブイーノ通りもこのおじさんに付けられたあだ名 "お猿" の意味のバブイーノ(babbuino)に由来している程、ローマでは有名なおじさん(実はギリシア神話の人物ですが・・・)です。(他の"物言う像" の過去記事は溶けかかったおじさんの像について

↑ 地図です。バブイーノおじさんがいる所です。

トップへ戻る

TOP