• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

離陸前に知っていると役立つ?メルボルン空港の便利スポット4選

逗子 マリナ

逗子 マリナ

マレーシア特派員

更新日
2015年7月20日
公開日
2015年7月20日
AD

飛行機でメルボルンに乗り入れる際に使うのがメルボルン国際空港(タラマリン空港)です。

シティから北部へ約24km行ったところにあり、アクセスはシャトルバスやタクシーとなります。

入国の時はイミグレーションを通過した後あまり長い時間過ごすことがないのが空港ですよね。

でも出国となると、国際線の場合はチェックインの都合上3時間以上滞在することになります。意外と手持ちぶさたになってしまいませんか?

そこで、今回はボーディング前にメルボルン空港でできる「ちょっとお役立ち情報」をご紹介します。

◎フリーwi-fi

「wifi ZONE」と書かれた場所やゲート付近で接続できます。名前、メアド、郵便番号(メルボルン市内の場合は3000)入力し、利用了承(terms and conditions)のボックスをクリックしてコネクトします。ただし使い放題ではないので、動画などを見るとすぐに接続終了になってしまいます。

詳細:http://melbourneairport.com.au/flight-passenger-info/aiport-facilities/wireless-internet-access.html

◎郵便ポスト

絵ハガキを書いたものの、つい投函するのを忘れてしまった。そんな時でも大丈夫です。セキュリティチェックを通過してゲートに行く途中に郵便ポストがあります。目印は頭上にある案内板付近です。

◎マッサージチェア

長時間のフライトに備えて体をほぐしておきたい。そんな時にワンコイン$2(約190円)で使えるマッサージチェアはどうでしょうか?余ってしまった小銭でリラックスするのもいいかもしれません。こちらは上記の郵便ポストの斜め向かい側にあります。

◎水飲み場(水汲み場)

中身の入ったペットボトルは現在規約により、セキュリティチェック以降は持ち込めません。でも空になったペットボトル(完全に空っぽでなければいけません)やドリンクボトルは問題ないので、ここで給水している人を多く見かけます。場所はGate4、ハングリー・ジャックスの向かい側あたり。

※ただし、状況によっては空港係員の指示に従ってくださいね。

これらは全て、International Departureのターミナルにあります。そのほかにも便利な情報があるので、こちらのメルボルン空港のサイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。

メルボルン空港(Melbourne Airport)総合案内

http://melbourneairport.com.au

トップへ戻る

TOP