• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

アッペンツェルの美味しい水で作られたビール

ヘス順子

ヘス順子

スイス特派員

更新日
2016年2月29日
公開日
2016年2月29日
AD

アッペンツェル地方の綺麗な山から流れてきた美味しい水。

それをふんだんに使ったのがアッペンツェラービールです。

スイス全土、どこのスーパーでも、どこのレストランでも見かけるのが「Appenzeller Bier (Brauerei Locher AG)」が生産するシリーズ。

特に有名なのは、Quöllfrischの青い缶ビールでしょうか。

コープやKiosk、その他の売店でも気軽に買えるビールです。

さっぱり飲みやすいタイプですが、アルコールは日本のビールより少し高めの4.8%。

あと、瓶ビールも。

これも、スーパーやデパートで簡単に見つけられます。

でも、これはどうでしょう?

アッペンツェルでは、箱に入ったこんなセットもあります。

少しずつ、アッペンツェルのビール工場へ足を運び、いろいろな種類のビールをご紹介します!

*レモンパナシェ(Zitronen-Panache)

トップへ戻る

TOP