• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

コロンボでゴミの分別収集が始まりました!

スリランカ案内人 うっちゃん

スリランカ案内人 うっちゃん

スリランカ特派員

更新日
2016年3月6日
公開日
2016年3月6日
AD

先日、家に1枚のインフォメーションが配られました。

何と「ゴミの分別が始まる!」

えっそんなこと今更?と思うかもしれませんが、これは近代化と共に世界各国が歩んできた歴史

ゴミ問題、スリランカも深刻な問題です。

昔から、家の庭で何でも焼いてしまったり、埋めていたりした文化もありますが

近代化と共に、燃やせないものや埋められないようなものも多々出てきており

処分場も満杯の自治体が沢山あるそうです。

日本のJICAの協力支援などもあったと思いますが

スリランカでゴミの分別がやっと始まる

でもそこはスリランカ

「でもきちんと始まらないんじゃないの?」

と家のゴミ収集場に行ってみると

えー きちんとやってるじゃん!

これは失礼致しました。。。

ココナッツシェルの分別があるのが、なんともスリランカという感じですが^^

でも収集の時に一緒になっちゃうんじゃないの?

と思っていたら

あっ失礼しました、きちんとやっているんですね!

コロンボでもきちん分別出来ている所は、まだ少ないようです。

そりゃ始まったばかりですしね。

ゴミの分別、これがスリランカ全土に行き渡るのは、あと何年かかるのか・・・

でも一応始まったってことで、暖かく見守っていただければと思います。

また日本からの旅行者の皆さんも、ゴミをなるべく出さない

そして可能な限りゴミの分別をよろしくお願い致します!

トップへ戻る

TOP