キーワードで検索
今回は、アッペンツェル特産の伝統菓子「ビバリ(Biberli)」比較をお送りします。
私のお気に入りビバリはいくつもあるのですが、そのひとつはアッペンツェルにあるお店「Drei Könige(ドライケーニゲ)」のもの。
(レストラン関連の記事はこちら)
「Drei Könige」は別記事でご紹介しているレストラン、パン屋さん、そしてお菓子屋さんで、アッペンツェルの目ぬき通りハウプトガッセ(Hauptgasse)にあります。
「Drei Könige」はドイツ語で「3人の王様」という意味で、お店の壁には3人の王様が描かれています。
お気に入りの理由は、単純ですが、美味しいから!
ただ、「美味しい」に加えて、少し特別な感じがあるんです。
断面は、こんな感じ。
生地は少し薄めで、1枚の生地よりフィリングの方が厚いようにも見えます。
気になるお味はというと。
ー生地は中身がつまった感じです。
ー生地はほどよくしっとりしています。
ー香り豊かな風味です。
ースパイスだけではない、なんだかやわらかい香りがします。
ースイス人の夫は「ローズウォーターが入っているのでは?」と言っていました。(推測です)
さっき「特別か感じ」と書いたのはこの香りがあるからかもしれません。
ービバリの中ではあまり甘くないです。
ひとつだけでも十分可愛いとは思いますが、オススメなのはセットです!
チョコレート菓子(Gmünderli)と梨の焼き菓子(Birnenweggen)とのセット。
もうひとつは、アッペンツェルの伝統衣装を着たお馴染みのイラストが入った缶。
これに、ビバリとチョコレート菓子とアッペンツェラービター(薬酒。日本の養命酒のようなもの)の詰め合わせも。
私のような缶好き&お酒好きにはたらまない一品です。
アッペンツェルの特産は、「レシピは秘伝、門外不出」とうたっているところがほとんどなのですが、ここも例に漏れず隠し味などがわかりません。
敏感は舌をお持ちの方は、この味を再現できるのでしょうか?!
ビバリ:約400円
ビバリとお菓子の詰め合わせ:約2000円
ビバリとアッペンツェラービターの詰め合わせ:約2600円
Drei Könige
Familie Inauen-Gmünder
<住所>
Hauptgasse 26 , 9050 Appenzell
<問い合わせ先とホームページ>
Tel. +41 71 787 11 24
info@drei-koenig.ch
www.drei-koenig.ch
<営業時間>
水曜日から金曜日 7:30 – 18:30
土曜日 7:30 – 18:00
日曜日 8:00 – 18:00
*商品内容、価格、営業時間など変更になる場合もありますので、事前にご確認の上、おでかけ下さい。
*撮影許可をいただいています。