
海外でのタクシーの呼び方、使い方
2022.12.20
キーワードで検索
クアラルンプールの移動手段としてオススメはなんと言ってもタクシーです。と、言えるようになったのもごく最近のことなのです。実は少し前までは値段交渉、いわゆるボッタクリなどの問題もあったそうです。
でもタクシー会社などにもよりますが、初乗りRM3(約100円)からと安いのは魅力的。市内には電車やバスといった公共交通もあるのですが、グループや子ども連れなどの場合はやっぱりタクシーは便利。
そこで安心してタクシーに乗車するためにオススメしたいのが、GPSを利用したタクシー呼び出しアプリの「グラブ(Grab)」です。ここマレーシアの他、タイランド、シンガポール、フィリピンなどでも使えます。
海外用レンタル携帯か現地で使える番号が必要です。
1.位置情報により現在地がわからなくてもドライバーに伝わる。
2.目的地はタクシーを呼ぶ前に入力できるので、慌てなくてすむ。
3.呼ぶ前にタクシー代がわかる!あるいはだいたいの相場がわかる。
4.迎車タクシーのナンバープレート、ドライバーの名前、連絡先などが表示される。
5.人数などによって、タクシーのサイズも選べる。
などの利点があります。
特に現地語や英語が苦手な人の場合、ほとんどドライバーに話しかけなくてもいいので気楽かもしれません。
今回はダウンロードした後、利用までの手順をお伝えします。
1.アプリを起動したら名前(ニックネーム可)、メアド(捨てメアドでOK)を登録
2.電話番号を入力します。表示はマレーシア国内の場合です。
3.メッセージに4桁のPIN番号が送られてくるのでそちらを入力すれば完了。
事前登録が完了すると、地図画面になり自分のアイコンが現在地に表示されます。そこでよければアイコンをタップ。続いて行き先を入力します。この時に画面左下のタクシーの種類を選びます。「メターター制格安タクシー(Budget Taxi)」は、おおよその運賃が表示されます。心配ならば「料金固定制格安タクシー(GeabCar)」を利用しうましょう。他にも人数によってタクシーサイズが選べます。
タクシーが決まるとアプリにドライバーと車のナンバープレートが表示されます。そして今どの辺にいるのか、あと何分かかるのかもオンタイムで見ることができます。
全て迎車料金がRM2(約60円)ほど上乗せされます。また有料道路を通る可能性がある場合は「通行料を取られるがよいか」聞かれます。KLエリアであれば、かなり通っても数百円程度です。
雨が降ったり、ラッシュ時などは「料金固定制格安タクシー(GeabCar)」だとなかなかタクシーが見つからないことが多いようです。なので、その時は「メーター制格安タクシー(Budget Taxi)」を選択し直すと比較的スムーズに見つかります。
上記でお伝えしましたが、周辺国でも使えるのでダウンロードしておくと役に立つと思います。
【データ】
グラブ(Grab)
ダウンロード:
https://itunes.apple.com/jp/app/grab-grabtaxi/id647268330?mt=8(iOS)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.grabtaxi.passenger&hl=ja(android)
参考URL:http://www.grab.com/my/