• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

アッペンツェラービターが入ったチョコレートボンボンも最適のお土産

ヘス順子

ヘス順子

スイス特派員

更新日
2016年7月25日
公開日
2016年7月25日
AD

以前ご紹介したアッペンツェル地方の養命酒(?)、アッペンツェラービター。

お酒はかさ張るし、重いし、そんなに飲まないし・・・

という人にもってこいなのが、このアッペンツェラーアルペンビターを使ったチョコボンボンです!

Appenzeller Aplenbitter AG(アッペンツェラーアルペンビター社)が製造しているボンボン。

aeschbach CHOCOLATIER(エッシュバッハ)とのコラボです。

何がお土産にいいかというと、アッペンツェラーアルペンビターが味見できることに加え・・・

パッケージがなかなか可愛い!のです。

まず、表の箱の黄色い帯のような部分を取ると、アッペンツェル地方の有名イベント「フィーシャウ(秋祭り)」の写真がエンボス調でお目見えします。

小さい男の子がアッペンツェル地方の伝統衣装を着て、牛を引き連れている様子が描かれていますね。

そして、次は引き出しのようになっているので、出ている赤いリボンを引っ張り、黄色いペーパーを開くと・・・

使われている42種類のハーブの影絵(?)が出てきます!

「門外不出の秘伝のレシピ」とうたっていますが、こんなヒントがあるんですね。

そして、この紙をめくると、13本並んだSTENGELI(ちっちゃい棒)が登場!

食べるときは一気に一口で食べることをおすすめします。

というのも、かなりサラサラしたアッペンツェラーアルペンビターが入っているので、かじるとボタボタボタ!と流れ出てくるのです。

あと、瓶に入ったアッペンツェラーアルペンビターより、少しサラサラしていていますがアルコールはしっかりきいているような気がします。

お酒の弱い方やお子様には注意した方がよさそうです。

私はこれを東スイス地方のチェーンスーパー「SPAR(スパー)」で買いました。

他の地方にあるかは定かではありませんが、東スイス地方ならアッペンツェル駅に降り立たなくても買えるお土産かもしれません。

Appenzeller Aplenbitter AG

www.appenzeller.com

13本(125g)入り 13.95フラン(約1465円)

*2016年7月現在の情報です

トップへ戻る

TOP