キーワードで検索
ハッファデイ~!デデド特派員のりひゃんです。
今グアムを訪れる女子の間で、密かに話題になっている「フォトスポット」があるのをご存知ですか?インスタグラムでハッシュタグ「♯ピンクの壁」で検索すると、噂のスポットがヒットするらしいのですが…30オーバーの私は時代の流れについていけず、そもそもインスタをやっていないので、何がなんだかさっぱり…。
それでもネットでよく見かける「ピンクの壁」という言葉が気になり調べてみると、なんと私がプライベートでもよく行く場所で、ピンクの壁以外にもオススメポイントが沢山あるのでご紹介しまーす!
まず始めに「ピンクの壁」とは、写真に写っているピンク色の建物「タモントレードセンター」のこと。すごい目立つ色だよね。場所は「グランドプラザホテル」横の「ABCストア」前の信号を渡り、「フジタビーチ」に続く「フジタロード」をまっすぐ進んだところにあります。周辺のホテルロードには「タモンサンズプラザ」、「バーガーキング」、「交番」、「ロブスター&グリル」などがあるので、地図で見たらすぐわかると思います。ツーリストでも簡単に行けちゃう場所だよ!
建物はちょっとエッチィ雰囲気もありますが、この建物にはグアム発祥の格闘技ブランド「FOKAI」や、日本人経営のラーメン屋「めん喰い」、ちょっとしたおみやげ屋さんなど普通のお店がテナントとして入っています。まぁ、怪しげなマッサージ屋さんも入っているけどね。ふふふ。
ネットで話題になっているフォトスポットというのは、どうやらここのようです。駐車場に続く坂と建物名が入った看板。在住者にとっては一見普通で当たり前な風景ですが、どことなく「アメリカっぽい」、「海外っぽい」、「レトロっぽい」。そんな○○っぽ~い雰囲気をかもしだしているような?いないような?
ちなみに「F」と書いてある赤い看板が先程話したグアムブランド「FOKAI」ショップです。旦那の一番のお気に入りブランドで、かっこいいデザインが多いので、ぜひ一度のぞいてみてほしい!日本にも埼玉の大宮に店舗があるようですが、種類の豊富さや在庫の入れ替わり、何より値段がグアムのが断然安いです。
せっかくなので、旦那に何枚か撮ってもらいました。旦那も「なんでこんな場所が?」と理解できないという感じで、しぶしぶ撮影に協力してくれたのですが!日本語の「マッサージ」という文字が写ってしまっているので海外っぽさが台無しに…笑。旦那は外国人なので「日本語が写るとダサくなる」という暗黙の了解がわかっていないよう。こんなところでも、文化の違いを体感できてなんだか面白かった。
こんな感じ?この写真はちょっと色を加工して、よりピンクを強くしてみました。これならインスタにアップしても恥ずかしくないかな?
最初の写真にチラッと写っていましたが、個人的にはもう少しビーチ方面に進んだこちらの「♯水色の壁」(←今思いついた)の方が爽やかで好きです。スカイブルー、ミントブルー、紺の配色が絶妙で、青い空とも良い感じにマッチします。ピンクの壁にお越しの際は、ぜひ水色の壁もよろしくお願いします。
そして一番のオススメがこちらの「フジタビーチ」。私がグアムで一番好きなビーチ。タモン湾のパブリックビーチなのですが、このビーチは裏手にホテルがないのであまりガヤガヤしていなく、いつもの~んびりとしているんです。ホテル宿泊者で混雑していない、という理由でローカルがよくビーチBBQに選ぶスポットでもあります。
「♯ピンクの壁」で記念写真を撮る際は、ぜひお散歩がてらフジタビーチにも寄ってくださいね。そして「♯水色の壁」もどうぞごひいきに、仲間に入れてやってくださいね。今回は最近話題になっている、フォトスポットのご紹介でした。