• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

コロンボの「ナワムペラヘラ祭り」

スリランカ案内人 うっちゃん

スリランカ案内人 うっちゃん

スリランカ特派員

更新日
2017年2月21日
公開日
2017年2月21日
AD

「ぺラへラ祭り」といったら、キャンディーが有名なのですが

夏に開催されるキャンディーに対して、毎年2月の満月に開催されるのが

コロンボの「ナワムペラヘラ祭り」

毎年規模も大きくなって、盛り上がってきている感じがします。

出番を待つ、ダンサーたちも気合が入ってます。

そして「ぺラへラ祭り」といえば、やはり装飾された象さんたちの行進

出番を待つ、象さんたちの姿は、圧巻

他にも、多くの演者たちが、自分たちの技を競って披露します。

キャンディーのぺラへラに比べたら、期間も規模もだいぶ違いますが・・・

それでも、比較的空いているので、見やすいと思います。

毎年2月の満月日の2日間だけの、開催になります。

場所は、コロンボのガンガラーマ寺院とその周辺のペイラ湖の周りになります。

ぜひ、コロンボで開催される「ペラへラ祭り」にも、いらしてみてください♪

トップへ戻る

TOP