• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【スルガバスについて】ローマ-ペルージャ間が片道7ユーロのキャンペーン中!

阿部 美寿穂

阿部 美寿穂

イタリア特派員

更新日
2017年4月2日
公開日
2017年4月2日
AD

只今ペルージャのスルガバス社(Sulga bus srl)が、ローマ-ペルージャ間をお一人様片道7ユーロの特別料金で運行しています。

ペルージャはイタリア半島の真ん中に位置するウンブリア州の州都です。"イタリアの緑の心臓"と呼ばれる丘陵地帯に緑が溢れる美しい州には、他にはアッシジなどがあります。

筆者も結構昔ですがペルージャで学生をしていた為、3年住んでいました。思い出深い町です。ちょうどその頃、サッカーの中田英寿選手の人気は凄まじいものがありました。ジェラートの種類に中田選手味があったくらいです。味は良く分かりませんでしたが、フルーティな爽やかな感じ(?)だったと思います。ペルージャには友人達がいるので今でもしばしば行きますが、電車が好きなのでローマからはトレニタリアの電車を使うことが多いです。ローマ-ペルージャ間の移動方法はバスと電車があります。

↑ とある平日のローマ発ペルージャ行きのトレニタリア(こちら)の時刻表。一番価格の安い普通列車(Treno regionale)で大人一人片道11.70ユーロです。所要時間は約2時間30分~3時間の間です。乗り換えの有無で所要時間に差が出ます!

↑ ローマで先日ちらりと見掛けたスルガバスです。車体の黄色い部分にキャンペーンの広告が出ていました。このバスに乗ってペルージャ(もしくはローマ)に行きます!ローマ-ペルージャ間は通常は17ユーロですが、特別料金なので、現在は7ユーロになっています。

バス旅の良いところは、スーツケースなどの重い荷物を持って移動する場合、列車での旅と違って駅のホームの階段を荷物を持って上げ下げしなくても済むところです。例えば、このキャンペーン中の路線はアッシジ発ローマ・フィウミチーノ空港着のものですが、昔ペルージャにいた頃、日本に帰らなければならない時は良くこのバスを利用していました。ペルージャから乗ればローマのフィウミチーノ空港まで行けてしまう便利な路線だからです。

↑ 特別料金の広告です。7ユーロになる条件は、毎週火・水・木曜日にローマのティブルティーナ駅-ぺルージャのパルティジャーニ広場(もしくはぺルージャのパルティジャーニ広場-ローマのティブルティーナ駅)間の利用の場合のみです。パルティジャーニ広場はペルージャの町の中にあります。各地への大型バスが発着する広場です。ペルージャは丘の上に開けた町で、エスカレーターを上れば中心部まですぐなのでご心配はいりません。この路線は、それぞれの終点がアッシジとローマ・フィウミチーノ空港になっています。ローマのティブルティーナ駅から乗ってペルージャを通り越して終点のアッシジで降りたいという場合は、割引対象にはなりません。

もう一つの条件は、チラシにもある様に、バスの車内でこのチケットを購入します。スルガバスのホームページはこちらです。この特別料金の路線の時刻表はページ中央部の「Assisi-Perugia-Deruta-Todi-Roma-Fiumicino」からPDFでダウンロードしていただくことが出来ます。

フリーダイヤルの担当の方によると、キャンペーンは当分続くとのことです。(2017年4月1日AM 電話確認済み)特別料金をご利用になりたい方は、上のチラシ(この記事)を印刷して運転手さんに掲示すると良いでしょう。

今回は世界遺産の聖フランチェスコ聖堂などがあるアッシジは特別料金の対象にはなっていませんが、ペルージャも美術館等の見所がいっぱいの古都です。

ちなみにペルージャ-アッシジ間は列車で約18~30分、大人片道一人2.6ユーロ(2017年4月2日現在)の距離です。ですので、どちらも訪ねられたら、きっと素晴らしい思い出になるかと思います!!

トップへ戻る

TOP