キーワードで検索
旅行でペナンを訪れるならぜひ食べて欲しいニョニャ料理。
ニョニャ料理とは中華料理の食材を使ってマレー家庭に伝わる香辛料で味付けをしたアレンジ料理で、スパイシーで独特な風味が特徴的な料理です。
味について一言で説明するのが難しいのですがココにしかないっ!というものなので旅行でペナンを訪れるならぜひ食べていただきたいです。ニョニャ料理の中でも私がハマってるニョニャカレーは日本では味わえない辛味と酸味がクセになる不思議な味。一度食べれば皆さんもきっとハマりますよ!
今日はジョージタウンのフェリーターミナル(ジェッティ―)からすぐ近くの海沿いにあるお店をご紹介します。
南国らしいオレンジ色の屋根がどこか懐かしい感じがする素敵なお店です。
お店は開放感のあるオープンエアの席で海風を感じながらのんびりと食事ができます。
この日はランチで訪れたのですが夜には素敵にライトアップもされますよ。
今回注文したお料理はこちらです。
Perut Ikan(S)Nyonya Style Mixed Vegetable Curry
RM 18(¥450)
Rice
RM 4(¥100)(2名分)
ニョニャスタイルの海老と野菜が入ったカレー。
S,M,Lからサイズを選べるので大人数でも少人数でも注文しやすいですね。今回は2人でシェアしたので一番小さいものを注文しましたがお腹いっぱいで食べきれず少し残してしまいました。
辛いのが好きな方はAssam Pedas Spicy&Assam Curry with Pineapple(fish or Prawns)にトライしてみて!すっぱ辛いカレースープはヤミツキですっ!
ニョニャカレーは独特の風味があって日本では味わえない味ですので、どちらか一つはぜひ食べてみて下さいね。
他にもLobak(Ayam)、Otak Otakなどの定番料理もあるので大人数でいくつか頼んでシェアして食べるのがおすすめです。
そしてもう一品。
Choon Pian
RM14(¥450)
野菜とカニの身が入った揚げ春巻き。チリの入ったソースでいただきます。
座席からの眺め。
港を行き交う船を眺めながらのんびりと気楽に食事ができます。
今回私はランチで訪れたのでドリンクはChinese Tea RM3(¥75)を注文しましたが、ビールをはじめお酒もおいてあります。
夜景を眺めて海風を感じながらビールと美味しい料理で乾杯!なんて最高ですよね。
最後に場所情報。
お店の場所はジョージタウンのジェッティ―のすぐ側です。バス通りのPengkalan Weld通り沿いにありバス停も近いので旅行者の方も行きやすいと思います。また観光名所のビクトリアメモリアル時計台、コーンウォリスの要塞からも歩いて行ける距離です。
住 所:Tanjung city Marina,8A,Pengkalan Weld,10300 Georgetown,Penang,Malaysia
営業時間:11:30 – 15:00/18:30 – 22:00
※1RM = ¥25円(2017年4月のレート)