• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

「あるでよ」で、徳島のお土産勢ぞろい

かおり

かおり

大阪特派員

更新日
2017年8月11日
公開日
2017年8月11日
AD

2.鳴門金時芋チップス鳴門金時芋のお菓子で、おさっちと、キントキップスの2つが有名です。子供のいる友達によくあげます。

3.大野のり見た目は普通の味付け海苔なのですが、1枚食べると止まりません。徳島の人はみんな食べているらしいです。友達にも好評なので、帰省のときに忘れないようにと常にストックしています。4.和三盆糖徳島県板野町では、和三盆糖の原材料の竹糖が栽培されており、上質な和三盆糖が製造されています。私が好きなのは、岡田製糖所の干菓子です。和三盆はお茶菓子としていろいろ食べてきましたが、こちらのは上品でとても美味しいです。5.すだち今が旬で、露地栽培のものが出ています。すだちを使った商品も様々なものがあります。

8/12~15、今年の阿波踊りが開催されます。夫と子供が踊るのを横目に、私は写真撮影を楽しみます。皆様、よい週末をお過ごし下さい。あるでよ徳島 URL:http://tokushima-bussan.com/岡田製糖所 URL:http://www.wasanbon.co.jp/

トップへ戻る

TOP