• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【乾季のみどころ】ベストシーズン到来!乾季にはバンコク旅行がオススメです

marie

marie

東京特派員

更新日
2017年11月2日
公開日
2017年11月2日
AD

11月に入り、めっきり涼しくなったバンコク。 唐突に雨を降らせる雨雲も、ぱったりと姿を見せなくなりました。 そうです、タイのベストシーズンである、乾季がやってきました!

タイの3つの季節

一年中夏!の印象があるバンコクですが、暑い中にも季節が大きく3つに分けられています。

1.降水量の多い雨季は、6月から10月まで。 突然大粒の雨が降り出すのがこの時期です。

あちこちで冠水の話題が上ったりするのもこの頃。

冠水とは、、、下の写真のように、道路が川のように雨水で溢れている状態です。

タイらしい、といえばタイらしい風景なのですが、観光やビーチリゾートを満喫するには、ちょと避けたほうが無難かもしれません。✤バンコクには雨季ならではの楽しみ方もあります。時期が来たら、しっかりお伝えしますのでご安心を!

2.雨季が明けて、乾季到来!11月から2月まで。 今、ここです。 長くも感じられる雨季が終わると、街歩きに最適な気候がやってきます。 気温も良い、雨の心配もご無用という、観光にはベストなシーズンです。

3.夏季は、3月から5月まで。 乾季が終わると、暑い暑い夏季がやってきます。 太陽が照り輝くのは良いのですが、街歩きにはキビシイ気温。

ぜひ、乾季のうちにバンコク旅行をエンジョイしてくださいね!

乾季に最適な散策スポット

乾季ならではの観光スポットを、チラッとご紹介します。

◆チャトチャック・ウィークエンドマーケット◆

タイで一番大きなマーケット。

とにかく広い!そして目移りするものがいっぱい! 雑貨や洋服がお好きな方には、ぜひおすすめしたいスポットです。 このマーケットを周るには、体力勝負のところもあるので、ぜひ気候の良い乾季に行かれるのがオススメです。

有名なパエリアやさん【VIVA8】

◆ワットアルン◆

長い間続けられていた修復作業が終わった、チャオプラヤー川沿いにある「ワット・アルン」。 屋外にあるので、雨の心配がないこの時期の散策がオススメです。

★☆★記事はこちら★☆★

◆チャオプラヤー川沿いの、夕日が見えるレストラン◆

有名なホテルが立ち並ぶチャオプラヤー川ですが、レストランもおすすめスポットの一つです。 テラス席を設けているところが多く、夕日を見ながらお食事が出来るのがいいところ。マジックアワーのワットアルンも、雰囲気があります。

★☆★記事はこちら★☆★

他にもたくさんある、乾季にオススメのバンコクの観光スポット。 在住者の私も、どこへ行こうかなーとワクワクしています。

なお、今回ご紹介したスポットを含め、バンコクの見どころを順次ブログで詳しくお伝えしていく予定です。 お楽しみに☆

トップへ戻る

TOP