• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

秋の阿波おどりを見に行ってきました

かおり

かおり

大阪特派員

更新日
2017年11月10日
公開日
2017年11月10日
AD

こんにちは、徳島特派員のかおりです。11/3~5に行われました、秋の阿波おどり~阿波おどり大絵巻~に行ってきました。阿波踊りは8月だけではなく、大きなイベントとして4月のはな・はるフェスタと、11月の秋の阿波おどりと、年3回あります。秋の阿波おどりは、徳島市内にあるアスティとくしまというイベントホールで行われます。

私が行ったのは、11/5の最終日。徳島県阿波おどり保存協会に所属している、よしこの連、阿波藍連、天祐連、武秀連、かずら連、紀州連の上演を鑑賞しました。6つの連が一緒になって踊ることはなかなか珍しいのではないかと思います。

秋の阿波踊りは、入場無料で座って見ることができます。夏の阿波踊りほど混んではいませんし、屋内ですので快適です。有名連の演舞以外にも、阿波踊り教室や、徳島の特産品の体験コーナーがあったりと、なかなか楽しめるイベントでした。

トップへ戻る

TOP