キーワードで検索
ローマに大雪をもたらしたブリアン大魔王も去り、漸く、いつも通りのローマのリズムが戻って来ました。雪が溶けてからも一週間の間は、バス、列車が間引き運転でのサービスだった為、ローマの近郊から市内のオフィスに出勤して来る会社員は、通勤にいつもの2倍も3倍も時間がかかり大変だった様でした。たった一日雪が降っただけですが、この週は会社を休みにしてしまったところも出た程です。
今日は、ローマの旧市街にある有名な観光スポット、ナヴォーナ広場近くの小さなお食事処をご紹介します!
↑ お店の"本日のメニュー"のページから、ズッキーニと小海老のフェットチーネを選びました!
ナヴォーナ広場(Piazza Navona)は旧市街にある車が入らない細長い広場です。すぐ近くにはパンテオンなどがあり、多くの見どころが集まるゾーンです。
↑ こちらがローマ料理のレストラン "ラ・ピッコラ・クッカーニャ(La Piccola Cuccagna)" です。場所は、ナヴォーナ広場への南側の入口の前にあります。大きなコルソ・ヴィットリオ・エマヌエーレ2世通りからは、この写真の奥側から手前にかけて見える道を通って来る筈ですが、この道を広場に向かって歩いて1分程度です。小さなレストランですが、夏も冬も通りに面したテラス席があります(写真参照)。
↑ こちらはお店の内部です。ローマではお昼は13時頃からお食事が可能なレストランが多い中、こちらのお店の営業時間は11時からと他のレストランに比べて早めな為、とにかく疲れてお昼にしてしまいたい時などに便利です。先日もお昼に利用したのですが、11時45分頃には注文したお食事が運ばれて来ました。
↑ どこのレストランもそうである様に、お客さんで急に混んで来るのは、お昼の場合は13時頃からです。時計にも見えますが、こちらは12時を少し過ぎた頃の店内の様子で、まだ誰もいません。平日は、早めの時間にお店に行けば予約をしなくても大丈夫です。一方、夕食時は深夜0時まで営業しています。(ラストオーダーは23時30分頃まで)
↑ 肉詰めラヴィオリのトマトソースがけです!
↑ こちらのお店のポルチーニ茸のリゾットは本当においしいです。
↑ デザートは、パンナコッタの森のフルーツのソースにしました。こちらも、手作りの素朴な感じが漂うドルチェです。
ローマ中心部のナヴォーナ広場にあるお店は、観光の途中でランチ&休憩に利用するのにとても便利です。ローマは日ごとに日射しが強くなり、"プリマヴェーラ Primavera"、そう、街はもう春を感じています!!
インフォメーション:
名称 La Piccola Cuccagna (ラ・ピッコラ・クッカーニャ)
住所 Via della Cuccagna, 14 Roma
電話 +39-06-6861920