• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

マレーシアで定番のアメリカ系カフェチェーンCBTL

逗子 マリナ

逗子 マリナ

マレーシア特派員

更新日
2017年12月27日
公開日
2017年12月27日
AD

日本でアメリカ系コーヒーチェーンといえば、まず思い浮かぶのがスタバ。

シアトル発スターバックス(Starbucks Coffee)ではないでしょうか。

マレーシアでも人気ですが、そのスタバと双璧をなすカフェと言ってもいいのがコーヒー・ビーン&ティー・リーフ(Coffee Bean & Tea Leaf)。頭文字をとってCBTLと略されることもあります。

日本にも上陸しているようで、こちらが公式サイトとなります。

オーダー方法やチャージをして使うプリペイドカードがあったり。また、焼き菓子やスイーツなども充実していて、こちらもよく似ています。

甘いものが大好きなマレーシア人に合わせているのか、期間限定、シーズンイベントなどフラペチーノ系ドリンク類は特に人気で、いわゆるブラックコーヒーを飲んでいる人は意外と少ないかもしれません。

ところでCBTLには軽めのフードメニューがあります。ブレックファスト・オールデー(Breakfast all Day)といって、カウンターでオーダーすると、スモークサーモンのオープンベーグルサンド(Salmon Scramble)RM19.05(約525円)、エッグ・ベネディクト(Eggs Ben)RM18.3(約504円)となど軽めのカフェ飯に今日のコーヒー(Today's Brew)か紅茶Hot Tea)がついてきます。

朝食なしのプランでホテルに宿泊している、あるいは朝食ビュッフェで食べ過ぎてしまってランチは軽めに、という時に便利です。

また提供時間も短いので、ちょっと急いでいる時の腹ごしらえにも重宝します。

カフェ系ご飯なのにプチプラなのも嬉しいですね。

ちなみにコーヒーだけではなく店名の通り、紅茶のセレクションも多め。ティーバックをカップに入れてサーブされますが、お湯のレフィルはもらえます。

また時間帯(午前11時ぐらいまで)によっては、ブレックファスト・オールデーのコーヒーがもう1杯無料サービスのところも。

マレーシアには他にも東南アジア系のローカルカフェも多くあります。休憩を兼ねていろいろ立ち寄ってみるのも楽しみの一つです。

【データ】

店名:コーヒー・ビーン&ティー・リーフ(Coffee Bean & Tea Leaf)

ブキッ・ビンタン(Bukit Bingtang)周辺の主な店舗は以下のようになります。

Lot 10(ロット10)

F27 & F28, First Floor Lot 10 Shopping Centre, 50 Jalan Sultan Ismail,50250, Kuala Lumpur

Tel: 018-631 1833

営業時間: 10:00am – 10:00pm

Pavilion(パビリオン) ※2カ所あります

Lot No. P2.07.00, Level 2, Pavilion Kuala Lumpur, 168 Jalan Bukit Bintang,55100, Kuala Lumpur

Tel: 03-2110 4689

営業時間: 9:30am – 10:00pm

Suria KLCC(スリアKLCC)

Lot OS204, Second Floor, Suria KLCC, KL City Centre,50088, Kuala Lumpur

Tel: 03-2181 4627

営業時間: 7:30am – 10:00pm

InterContinental Hotel(インターコンチネンタルホテル)

Ground Floor, Intercontinental Hotel Kuala Lumpur 165 Jalan Ampang,50450, Kuala Lumpur

Tel: 03-2181 0780

営業時間:月-金 7:00am – 7:00pm ※土日祝日は休み

トップへ戻る

TOP