キーワードで検索
バンコク市内にある数々の駅には、それぞれに特徴があります。
その中でも特に利便性に優れている主要な駅が、BTSのアソーク【ASOK】駅!
アソーク駅の便利な点はたくさんあるので、今回はレストランなどの飲食と、ショッピングにフォーカスしてお届けしたいと思います。
BTSのアソーク駅、ここが便利!
アソークエリアは、駅周辺に主要なスポットが集まっているので、利便性抜群!
どこが便利かというと・・・
【飲食&ショッピング編】
・BTSと地下鉄のMRTが乗り入れている好立地
・駅に両替所あり
・複数のショッピングセンター
・バラエティに富むスーパーマーケット
・低価格のフードコート
・徒歩圏内に、ルーフトップバー
BTSと地下鉄MRTが乗り入れているので移動に便利!
バンコクの中心部を走るスカイトレイン、BTS。
いくつもの観光スポットがある、便利な路線です。
・BTSの乗り方については、こちら→渋滞知らずのBTSを乗りこなそう!
そしてもう一つの路線が、地下鉄のMRT(Mass Rapid Transit)。
BTSアソーク駅のすぐ近くにはMRTスクンビット駅があり、2つの路線が利用できてとても便利なんです。
【MRT スクンビット駅へ通じる通路】
MRTスクンビット駅までは、アソーク駅から続く通路があるので、雨の日でも心配ありません。
ここ、アソーク周辺の道路は、時間によってかなりの渋滞に巻き込まれます。
タクシーに乗って旅行中の貴重な時間を潰してしまうより、ササッと電車を利用して移動すれば、よりご旅行を楽しめるのではないでしょうか。
駅に併設された両替所【スーパーリッチ】
たくさんの両替所が集まることで有名なのは、BTSのチットロム駅。
ですが、チットロムまで行かなくても、アソークには両替所が併設されています。
両替所の中でも人気を誇る【スーパーリッチ】が駅にあるのは、嬉しいメリットですね。
✤改札の外に店舗があるので、どなたでも利用可能です。
ショッピングセンター【ターミナル21】やデパートの【ロビンソン】
アソークの象徴とも言ってよいのが、ショッピングセンターの【ターミナル21】です。
ここは10代、20代を中心に人気のあるショップが多数入っているビル。
世界でおなじみの海外ブランド【GAP】や【アメリカンイーグル】などをはじめ、MADE IN タイのファッションブランド【JASPAL】も入っているので、バンコクの流行をチェックしてみるのはいかかでしょうか。
◆施設情報◆
【Terminal21】ターミナル21
HP: Terminal21
所在地:周辺地図はこちら→HOWTOGO-Terminal21
また、アソークには、庶民的なデパートとしても知られている【ロビンソン】もあります。
駅直結の屋根付き通路・スカイウォークで移動できるので、こちらも便利。
◆施設情報◆
【ROBINSON】ロビンソンデパート
HP:Robinson
所在地:259, Sukhumvit Rd, Khlong Toei Nua, Watthana, Bangkok, 10110
営業時間:10:00-22:00
そして、ロビンソンデパートの反対側に位置するのが、【タイムズスクエア】。
ここには語学学校をはじめ、エステや美容院などのビューティショップ、飲食店などが入っています。
地上階にはドラッグストアもあるので、ちょっとした時に便利かもしれません。
◆施設情報◆
【Times Square】
所在地:Times Square Building 246 Sukhumvit Rd. Bangkok 10110, Thailand
おみやげの調達も!バラエティに富むスーパーマーケット
アソーク駅で特に嬉しいのが、スーパーマーケットが複数あること!
先程ご紹介した【ターミナル21】の中に、【グルメマーケット】というスーパーマーケットが入っています。
スーパーの中には、バラエティに富む量り売りのデリや、タイのコスメコーナーなど、ちょっとしたコーナーがあります。
スペースはそれほど広くありませんが、ここでは輸入物も多く販売されているので、一通り見るだけでも楽しいですよ。
ラップされた南国のカットフルーツも買うことが出来るので、屋台のフルーツに抵抗がある方は、こちらでトライしてみるのも良いかもしれません。
【Gourmet Market】
また、【ロビンソン】デパートの地下にあるのが、【TOPS】というスーパーマーケット。
前述の【グルメマーケット】より広く、品揃えも多いのでこちらもオススメです。
タイの名産の一つ、ココナッツオイルの種類も幅広く揃っていますよ。
【TOPS】のオリジナル商品も多く、おみやげに適しているアイテムもいっぱいあります。
MADE IN タイのコスメや虫よけの類など、タイならではのお土産選びに向いているスーパーマーケットです。
なお、駅直結の通路から【TOPS】へ向かう場合は、ちょっと入り口がわかりにくいのでご注意を。
いったん【ロビンソン】デパートに入り、お店の方に【TOPS】スーパーマーケットはどこか聞くのが一番早いです!
外(地上)からスーパーに入る場合は、看板が出ているので問題なく見つかるかと思います。
そしてもう1店。
アソーク駅から少々歩いたところにあるのが、24時間スーパーの【フードランド】。
日用品からタイの自然派コスメまで揃っていて、意外と重宝するスーパーマーケットです。
この【フードランド】には、やはり24時間営業のレストランが併設されているのが特徴です。
タイ料理が中心のメニューで、価格も良心的ですよ。
【FOODLAND】
24時間営業のスーパーマーケット
お財布に優しい!フードコート
便利なショッピングビル、【ターミナル21】と【ロビンソン】には、低価格で楽しめるフードコートが併設されています。
フルーツやスムージーに始まり、カオマンガイ、ガイヤーン(タレで味付けされた鶏肉のグリル)やソムタム(青パパイヤのサラダ)といった、タイらしい品々が味わえるのが特徴です。
一品が100円前後のメニューも多いので、いろいろトライしてみるのも面白いですね。
また、【ターミナル21】では、フードコート以外にも、タイ料理や各国料理のレストランが軒を連ねています。
日本の和食チェーン店も入っているので、辛いものがニガテな方も安心です。
◆施設情報◆
【PIAR21】ピア21
フードコート
所在地:Terminal21 5floor, 2,88 Sukhumvit Soi 19(Wattana) Sukhumvit Rd. North Klongtoei, Wattana, Bangkok 10110
営業時間:10:00-22:00
なお、ゴージャスな食事を楽しみたい!という方にオススメなのがこちら、ステーキハウスの【エル ガウチョ】です。
美味しい牛肉を提供するレストランが、そう多くないバンコクですが、ここ【エル ガウチョ】は定評があります。いくつか支店がありますが、アソークにあるのが本店です。
【El Gaucho Argentinian Steakhouse】
エル ガウチョ
所在地:Sukhumvit soi 19, Sukhumvit Rd. Klong Toey, Bangkok
HP:El Gaucho
庶民派から高級路線まで、食の選択肢が広いのがアソーク駅周辺の良さでもあります。
さらに、同じく徒歩圏内にはコリアンタウン的な飲食施設も有り、韓国焼肉も楽しめますよ。
お好みに合わせて選べるのがうれしいですね。
歩いて行ける!ルーフトップバー【ロングテーブル】
バンコク名物でもある、ルーフトップバー。
夜景を見ながらカクテルで乾杯!はいかがですか。
アソーク駅から徒歩圏内に、【ロングテーブル】というバーが有ります。
店名の通り、ながーい25メートルのテーブルが特徴。
外国人客も多いため、バンコクらしい、多国籍な賑やかさが味わえるスポットです。
◆施設情報◆
【LONG TABLE】ロングテーブル
バー&レストラン
所在地:25TH FLOOR | 48 COLUMN BANGKOK, SUKHUMVIT SOI 16
営業時間:17時〜2時
さて、バンコクの主要な駅の一つである、アソーク駅の「飲食&ショッピング編」。
いかがだったでしょうか?
徒歩圏内でだいたいのものが手に入るので、一箇所でいろいろと買い物や用事を済ませたい場合は、特に便利なエリアだと思います。
それでは、また☺
◆BTSアソーク駅の便利なトコロ、まだまだあります◆